Butterbur

雑記ブログです。主に学んだ事のアウトプットがメインになります。

仕事の効率化を追い求めてみる - どうすれば、仕事の効率を上げられるのだろうか?

f:id:af-glow-fuki:20170527002352j:plain

こんにちは、フキです。

金曜日がおわりましたが、この1週間はどうだったでしょうか?

僕はなんだかんだで帰宅が遅くなってしまいました。

会社からの帰宅時間が遅くなると、当然ですが仕事以外に使える時間がすくなくなります。

結果、ブログ記事を書く時間が少なくなってしまいます。

ブログをしっかり書きたい、ほかのサイトも運営したいと思っている身としては、何とか帰宅時間を早くしたいものです。

ですので、今回は仕事の効率化に焦点を当ててみたいと思います。

仕事の効率を上げるためには?

効率を上げるとは、簡単にいうと

  • 早く終わらせる
  • より少ない手順で終わらせる

といったところでしょうか?

この点について、考えていきます。

速度を上げる

仕事を通常よりも早く終わらせる一つの手段は、いつもより仕事を進める速度を早くことです。

例えば、キーボードの入力が1文字3秒かかっていたのを、1秒で入力できるようになれば、3倍の速度で仕事を進められます。

このように、仕事の作業の速度を早くすると、仕事を早くすることが出来ます。

無駄な手順を省く

仕事を進めているうえで、この手順本当に必要かな?・・・といったことが必ずあると思います。

この場合は、その手順を省くことで仕事にかかる時間を減らすことが出来ます。

省ける無駄を省きましょう。

ソフトウェアなど、人以外でできることは全て任せる

PCなどのIT技術が発達してきたおかげで、仕事に人以外の力を利用できるようになりました。

会計ソフトを使えば、会計の計算を自動でやってくれますし、LINEなどを利用することで、距離を気にせずコミュニケーションを取ることが出来ます。

このように、ITに任せることで、自分は楽が出来ます。
楽できるところは楽をしましょう。

タスク管理などのテクニックを実践してみる

タスク管理や仕事の効率化については、今はたくさんの情報が出ています。

これらは、考え方とテクニックの両方を意識して進めないといけませんが、いろんなテクニックを調べてみてほしいと思います。

調べ方はタスク管理でGoogle先生に聞いてみましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?

仕事の効率化という点についてですが、テクニック面ではなく考え方という点で記事を書いてみました。

実際に仕事の効率化を考える場合は、どうしてもテクニックに傾倒しがちですが、まずは考え方が大事です。

そして、考え方の上にテクニックが乗ってきます。

ですので、仕事の効率化について考える場合は、まず実践するのに必要なことを考え、その上で実践するのに必要なテクニックを調べていきましょう。

最後に

今回の記事はいかがだったでしょうか?
よろしければ読者登録をしていただけると、励みになります(^▽^)/

スポンサーリンク