Butterbur

雑記ブログです。主に学んだ事のアウトプットがメインになります。

1つインプットしたら、必ず1つアウトプットをしよう

f:id:af-glow-fuki:20170526011718j:plain

こんにちは、フキです。

昨日書いた記事の中にインプットが必要と書きました。

www.butterbur-fuki.com

そしてアウトプットの重要性についても簡単にふれましたが、今回はそのアウトプットに焦点を当てていきます。

アウトプットすることで、インプットした内容の理解度が上がる

アウトプットするということは、当然ですが内容をしっかりと理解していないといけません。

中途半端な状態では、アウトプットが出来ません。

実際にアウトプットをしていると感じるのですが、理解できていない内容だとアウトプットは止まってしまいます。

例えばですが、ブログの記事でアウトプットをするとします。

アウトプットをしようと記事を書いていくのですが、アウトプットするべき情報をしっかりと理解していないと記事が書けません、

記事が書けないとなった場合に、人はどうするかというとインプットした情報を復習します。

そして、アウトプットできるまで理解したら、アウトプットを再開します。

結果、インプットした時よりも情報の理解度が深くなっています。

情報をインプットするときは、必ずアウトプットをすることを心掛けましょう。

インプットとアウトプットする情報は一つずるにする

人はインプット、つまり勉強をすると「あれもこれも勉強しなきゃ」という感じになってしまいます。

しかし、「あれもこれも」というかんじでインプットを続けていると、そのうちインプットすることが目的になってしまいます。

またアウトプットするときに、「この情報だけでいいのかな?」と弱気になってしまいます。

結果、インプットばかりになってしまい、アウトプットが出来なくなってしまいます。

アウトプットができないと、発信する情報がなくなってしまいます。

ということはブログに書く記事がないということです。

ブログ記事を書くためにインプットを始めたはずなのに・・・ということにならないようにしましょう。

情報の取捨選択を心掛けよう

インプットを始めると感じるのですが、インプットできる情報は本当に山のようにあります。

その中でインプットするべき情報を選ぶ必要が出てきます。

自分のブログに合っている情報、本当に伝えたいと思う情報を選び、不要な情報を切り捨てる作業が必要になります。

このように情報の取捨選択ができるようになると、インプットとアウトプットの効率が格段に上がります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ブログを運営していくうえで、情報のインプットとアウトプットは避けて通れません。

そして確実にインプットとアウトプットを行うには、一つずつ行うことです。

一度にたくさんのことができませんが、コツコツと一つずる行うことはそんなに難しくありません。

コツコツとインプットとアウトプットを行い、ブログの運営を頑張っていきましょう!

最後に

今回の記事はいかがだったでしょうか?
よろしければ読者登録をしていただけると、励みになります(^▽^)/

スポンサーリンク